節分 豆 犬

節分の豆

節分 豆 犬

節分に豆まきをしていると、撒かれた豆を犬が食べ始めた。

豆まきが終われば、どうせ掃除をするし食べてきれいにしてくれるなら助かると思っていると

急に心配に。

犬って豆食べても大丈夫?

そこで節分の豆を犬が食べるのは大丈夫か、もし食べたらどうなるのか、また犬に節分の豆を食べさせないための対策についてご紹介します。

スポンサードリンク

節分の豆を犬が食べるのは大丈夫?

節分の日は家族で豆まきをしますが、犬はその豆に興味をしめして走り出したかと思うと、おいしそうに食べ始めます。

こっちも豆まきに夢中でそれほど気にはしていませんでしたが、節分の豆を犬が食べるのは大丈夫なのでしょうか。

答えは大丈夫ではありません。

数粒であれば大丈夫なこともありますが、犬に何粒食べたか聞いても答えてくれませんから、食べてしまったらやっぱり心配ですね。

犬はもともと肉食です。人と暮らすようになって人から餌を与えてもらうようになった現代では雑食傾向の肉食といえるかもしれません。

しかし、なんでも食べていいわけではないのです。

節分の豆を犬が食べたらどうなる?

では、犬が節分の豆を食べたらどうなるのでしょうか。

犬が節分の豆を食べると、消化されずにそのままでてきます。

また、消化不良で下痢になることもありますから注意が必要です。

さらに、喉に詰まらせたりすることもありますから、もし節分の豆を食べていたら、早急に食べるのをやめさせる必要があります。

その後何事もなければいいですが、心配であれば獣医さんに電話をして相談し、必要があれば診察してもらうのがいいでしょう。

スポンサードリンク

節分の豆を犬が食べないようにする対策は?

犬が節分の豆を食べないように注意しながら豆まきをしなければいけませんが、どんな対策をすればいいのでしょうか。

節分の豆まきをするときには、ひとまず犬はゲージにいれてあげるのがいいでしょう。

眠っているから安心と思って豆まきを始めても、犬の鼻は炒った大豆の匂いにも敏感に反応します。また、豆が床に落ちる音や目の前にいくつもの豆が転がると興味をしめします。

そうなる前にゲージに入れてあげて下さい。興味をしめして食べたとしてもワンちゃんは何も悪くありません。

大切な家族のワンちゃんを飼い主のあなたが守ってあげましょう。

また豆まきが終了したら、しっかりと掃除機を使って掃除をすることが大事です。すみの方に豆が落ちていないかよく確認しましょう。

さらに豆まきのあとにワンちゃんの食事を先に出してあげれば喜びますよね。

目の前で撒かれていたおいしそうな豆をゲージの中でずっと我慢していたのですから。

スポンサードリンク

まとめ

節分の豆を犬が食べるのは大丈夫なのか、食べたらどうなるのか、また犬が節分の豆を食べないようにする対策についてご紹介しました。

大切なワンちゃんは、飼い主が守ってあげるしかありません。

一緒に豆まきを楽しみたいかもしれませんが、ちょっとの間だけゲージの中に入れてあげる方がワンちゃんのためです。

いつまでも一緒に生活したいですからね。

関連記事