成人式のお返しは必要?品物の金額やおすすめは?のしは内祝い?

成人式のお返し

成人式 お返し

成人式を迎えてお祝いをたくさん頂いたけどお返しって必要でしょうか?

成人式のお返しは必要ないとも聞くけど

貰っておいて何もお返ししないのも気が引けるし

お返しをするとなると金額はいくらぐらいがいいのだろう?

成人式のお返しの品物でおすすめってどんなものがあるの?

また、品物でお返しする場合、のしの表書きは普通に内祝いであってる?

そこで成人式のお返しについてご紹介します。

スポンサードリンク

成人式のお返しは必要?

成人式のお祝いを頂いたお返しって必要でしょうか?

結構な金額のお祝いを頂くとお返しが気になりますよね。どうしたらいいのでしょうか?

成人式のお祝いのお返しは一般的には必要ありません。

成人式のお祝いを頂くのは、ごく親しい身内の場合がほとんどです。ご両親や祖父母、また叔父や叔母から成人式のお祝いを頂いた場合は一般的にお返しは不要というわけです。

しかし、もらっておいて御礼の一つもないというのは、礼儀としてよくありません。

ご両親ならまだわかってもらえますが、祖父母や叔父や叔母など普段は顔を合わせる機会が少ない身内の方からお祝いを頂いた場合は、会いに行って御礼や感謝の気持ちを伝えましょう。たまには顔を見せる方が相手の方も喜びます。

遠方などで難しいという場合は電話で御礼の気持ちを伝えましょう。そんなにかしこまらなくても電話があるだけで、身内の方なら御礼の電話とわかってもらえると思いますので、簡単ですが「成人式のお祝いを頂いてありがとうございます。」と感謝の気持ちを伝えれば大丈夫です。

さらに、手紙(お礼状)を出すと気持ちも伝わりより丁寧です。相手の方にも成人になって立派になったと思ってもらえるでしょう。その際に成人式で撮った写真などがあれば一緒に添えると喜んでもらえると思いますよ。

スポンサードリンク

成人式のお返し 品物の金額やおすすめは?

それでも成人式のお返しを何か品物を贈りたいという場合もありますよね。

お返しの金額はどのぐらいで、どんな品物がお返しの品としておすすめでしょうか?

成人式のお返し 品物の金額はいくらぐらい?

成人式のお祝いのお返しなら、品物の金額は頂いた金額の半額から1/3ぐらいが目安になります。一般的にお返しは半返しといわれますので、頂いた金額の半額というのが一番わかりやすいでしょう。

しかし、かなりの額のお祝い金を頂いた場合は、半額といっても結構な額ですよね。そのような場合は、まだ成人になったばかりで安定した収入がないことを考えると1/3ぐらいの額でも大丈夫です。

成人式のお返し 品物おすすめは?

成人式のお返しにおすすめの品物はなんでしょうか?

成人式のお祝いを頂いた方の好みが分かれば、それに越したことはないですが、普段顔を合わせる機会も少ないと趣味趣向などわかりませんよね。

そんな時はカタログギフトがおすすめです。カタログギフトなら予算に合わせて贈れて、そのカタログの中から好みに合ったものを選べるので、もらった側としても嬉しいですよね。

特に祖父母など年配の方の場合、美味しいものを贈りたいと思っても歯が悪くてかたい食べ物が食べられないなんてこともありますし、また雑貨などは趣味がわからないと難しいですよね。そんな場合にカタログギフトなら好きな物を選べるので便利です。

成人式のお返しののしは内祝い?

成人式のお返しをカタログギフトではなく自分で選んだ品物を贈る場合は、のしをかける必要があります。

ではどんな表書きののしをかければいいのでしょうか。

成人式のお返しののしの表書きは「内祝」となります。のしの水引きは紅白の蝶結びで、下段に成人式を迎えた本人の名前を書きましょう。

また、品物を自分が相手に直接送るなら、成人式で撮った写真をそえて送る方がより喜ばれます。

スポンサードリンク

まとめ

成人式のお祝いを頂いたお返しについてご紹介しました。

お返しをする時期は、お祝いを頂いてから2~3週間以内に贈りましょう。

早すぎても遅すぎても相手に失礼になる場合がありますので、このぐらいの時期がベストです。

自分の成人式をお祝いしてくれる方をいつまでも大切にしたいですね。

関連記事