お正月飾り 手作り

お正月飾り

お正月飾り 手作り

もうすぐお正月。

新年を迎えるのでお正月の飾り付けの準備で忙しくなりますよね。

つい昨日までクリスマスだったのに、あと一週間でお正月です。

お正月の飾り付けの用意はできてますか?

室内もお正月らしい雰囲気にしたいなーと思っても、鏡餅が飾ってあるだけ。

そこでお正月の飾りをお子さんと一緒に折り紙で作ってみませんか?

羽子板や羽根、門松やコマなど折り紙で作れるお正月の飾りは色々とあります。

こたつに入って一緒に折り紙を折ってみましょう。

お子さんでも簡単に作れる折り紙のお正月飾りをご紹介します。

スポンサードリンク

お正月の飾りを手作りで!折り紙で子供でも簡単に作れるのは?

お正月の飾りといってもいろいろとありますよね。

羽子板やコマ、鏡餅、門松、獅子舞、鶴など色々と作ってみてはいかがでしょうか。

お子さんでも作れる簡単な物からお母さんに手伝ってもらうものまで、お正月飾りの折り紙の折り方をご紹介しますね。

羽子板の折り方
お正月といえば羽子板はどうでしょう。比較的簡単でお子様にもいいかも。


鏡餅の折り方
鏡餅も折ってみましょう。台座つきと台座がないタイプと2種類あります。


門松の折り方
お正月の代表的な飾り門松も折り紙で折れますよ。


祝い鶴の折り方
祝い鶴も箸置きなどに使えるものもあります。おめでたいお正月向きです。

スポンサードリンク

紅白のツルの折り方
おめでたいお正月は紅白のツルがおすすめです。


ツルのお年玉袋
お年玉袋も折り紙で作ってみましょう。


扇子(せんす)の折り方
扇子などもお正月の飾りにはいいのではないでしょうか。


だるまの折り方
七転び八起きで縁起がいいだるまを折り紙で。


獅子舞の折り方

お正月といえば獅子舞ですよね。幸せを招いて厄病退治に。


絵馬の折り方
お正月の初詣で書く絵馬の折り方です。


猿の折り方
2016年の干支 申の折り方です。顔を書くとかわいくなりますね。

スポンサードリンク

まとめ

折り紙で作るお正月の飾りはいががでしたでしょうか。

中にはお子様にはちょっと難しいものもありますが、そこはお母さんが手伝ってあげてくださいね。

お正月は家でのんびりとおせち料理でも食べてゆっくりとしたいところですが、意外と退屈なこともあります。

そんな時に折り紙はおすすめですよ。親戚の子供たちが集まったら、誰が一番上手にできるのか試してみましょう。

では、よいお正月を迎えて下さいね。

関連記事