捨てられない人

捨てられない人

捨てられない人

物を捨てられない人っていますよね。本人はさほど問題と捉えていませんが、気になるのは周りにいる人です。物が溢れているので気になって見てみると、必要と思えないようなものまで置いてあります。それで片付いていればまだいいのですが、整理整頓や掃除もできていない状況なので不衛生だし見ていて「要らないものは捨てた方がいい」と言いたくなります。そこで物を捨てられない人の心理や特徴、どうしたら片付けてくれるのか説得する方法についてご紹介します。

スポンサードリンク

捨てられない人の心理とは?

物が捨てられない人の心理は、どのような感じなのでしょうか。

周りの人から見ると必要ない処分してもいいと思えるようなものでも捨てずにおいてあるため、どうして捨てないのかが理解できません。

物は所有する本人にとって何かしらの必要性があるためにそこに存在します。物が捨てられない人は自分の身の回りにあるもののほとんどが必要なものと思えるわけです。

必要と思う理由は人によっても物によっても様々です。

もったいない
まだ使えるのに捨てるのはもったいない
いつか使う
今すぐ使わないが、いつか使う時がくるはず
買えば高い
捨てたら買わなければならない。買えば高い

このような心理が働いて捨てることをためらうことが多くなると、どのようなものを見てもそう思えてしまいます。

これが物が捨てられなくなる心理です。

物が散乱していると周りからは何かしら注意されるようになります。
しかし本人は物が捨てられないという自覚はなく、むしろ自分に都合よく解釈して正当化するようになるかもしれません。

なぜ捨てるように注意されるのかわからない。物は大切に使えば長く使えるし、ゴミを出さなければ環境にやさしいし、また必要としている人にあげれば喜ばれ感謝されるからと捨てないでいる理由を考え、自分は正しいと思うでしょう。

捨てられない人の特徴とは?

物が捨てられない人の特徴とはどんな感じなのでしょうか。

買い物が好き
見るものが必要に思え、欲しくなりつい買ってしまうので物が増える
物を貰ってくる
人が処分したい物や無料で貰えるものを喜んで受け取る
余計な出費を抑えたい
物を捨てると必要なときに買わないとならないため出費が増える。すぐ使わないとしても捨てる必要はない
物があることに満足する
物が側にあるだけで満足し、使わない物でもないと不安になる。
スポンサードリンク

物が捨てられない人は、物を増やすことは得意という人が多い傾向にあります。物はあっても困らないと思うと見るもの全てが必要に思えてきます。

また、人が処分したい物や無料で貰えるものは受け取っても損はしない、むしろ得と考えて必要がなくても喜んで譲り受けます。こうして必要がないものも増えていきます。

またタイプは違いますが、できるだけ出費を抑えたいと思う方もいます。すぐ使わないようなものでも捨ててしまうと必要なときに買わないとならないため、何でも捨てない方が良いと思う場合です。

さらに物があることに満足してしまうタイプは、一度購入するとそこで満足してしまい欲求が満たされてしまいます。必要なものが側にあることで安心できるのです。

このように所有するものは購入したり貰ったり増え続ける一方で、捨てる期限はないため際限なく増え続けます。

どうしてこのようなことになるのか?
このように物を増やしたり、捨てることができないようになったのには理由があると思われます。育ってきた生活環境などが大いに関係しているかもしれません。また過去に物を捨てなくて良かった助かったというような成功体験がある場合もあります。

片付けるように説得するには?

では、このように物が捨てられない人に対してどのように説得すればいいのでしょうか。

注意しても本人は物が多いことや捨てられないことに悩んでいないというケースが多いようです。

しかし、生活している家が同じ場合は、何かと迷惑に感じて物を捨てるなり処分するなりして減らして欲しいとなります。

物を捨てると部屋が広く使えて必要なものがすぐ見つかる。物が少ない方が管理しやすいし、清潔に保つことができるなどと言っても、そんなことはわかっている、どこに何があるかは把握している、自分の物だから人に指図されたくないなど相手の話に聞く耳も持たないので、どのように説得すればいいのか悩んでしまいます。

結局、一向に片付けようとしない、物を捨てようとしないので結果変わらないことになります。

ではどうすればいいのでしょうか。

これは本人がまだ子供なら親の言うことも聞くかもしれませんが、自分で何でも判断できる大人の場合は難しくなります。

そのような状況でいくら言い続けても効果はないでしょう。言えば言うだけ関係は悪くなるばかりです。

もし説得方法があるとすれば

専門家からのアドバイスか、本人が尊敬している親しい人からのアドバイスが効果的でしょう。

いずれにしても本人の考え方や価値観が変わらないことには物は減りませんので、注意しても聞かない場合は誰の話であれば聞く耳を持つのか、また信用するのかを考えるのが得策です。

専門家であれば、このようなトラブルはよくあるケースかもしれませんし、どうしたら本人を説得できるのか対策も熟知しているかもしれません。

また本人の人間関係の中で一人ぐらい尊敬し信用している知人や友人がいるはずです。普段から何かあると相談するような人がいれば、その方に事情を話して協力してもらうという方法があります。

その時に注意しておきたいのは、相談したことや協力を依頼したことを本人には黙っておいてもらった方がいいでしょう。そうしないと機嫌を損ねてしまい、ますます意固地になり、状況は悪化するかもしれません。

スポンサードリンク

まとめ

物を大事にすることは良いことですが、捨てられないで物が溢れているような状態はあまり良くないですよね。

本人の考えもあるので、頭ごなしに言ったところでその通りに従うとは思えません。

そんな時は直接言うよりも信頼できる人に相談するのがいいでしょう。

本人にとっても聞く耳さえあれば、別の考え方を受け入れる余裕ができるかもしれません。

普段言われている相手とは違う第3者の客観的な意見は大事ですね。

関連記事