入学式 お返し

入学祝いのお返し

入学式 お返し

子供が入学を迎えるのはとても嬉しいことですね。

両親や兄弟も喜んで入学祝いを贈ってくれます。

お祝いを頂くのは嬉しいですが、貰ったままというのも気になります。

入学祝いのお返しは必要ないといわれるけど本当?

そこで入学祝いのお返しについてご紹介します。

スポンサードリンク

入学祝いのお返しは必要ない?

入学祝いのお返しは必要ない、不要ということを聞きますが本当でしょうか。

入学祝いは、子供の入学を祝うためのお祝いです。

子供はまだ働けませんので収入のない子供がお返しをすることは不要とされているわけです。

しかしお祝いを頂いておいて何もお返ししないというのも親なら気が引けますよね。

そこで子供でもできるお返しをするというのがマナーになります。

一般的にはお礼を伝えるということです。

電話でも手紙でもいいので子供本人から一言お礼を伝えることが大事です。

お祝いを頂いたらお礼をするというマナーを子供に覚えさせることは躾という点でもいいことです。

入学祝いのお返し 両親や兄弟にはどうすればいい?

両親や兄弟から入学祝いをもらったらお返しは必要でしょうか。

この場合もお返しは不要です。

基本的には、子供本人から電話や手紙などでお礼を伝えさせます。

「じいじ、ばあば、ありがとう」

この一言だけでも両親は嬉しいでしょう。

兄弟の場合も同様にお礼を伝えましょう。

また、両親から入学祝いに頂くもので多いのがランドセル学習机などがあります。

ランドセルなら入学式当日にランドセルを背負った記念写真を撮ったり、学習机の場合も子供が机に向かってお絵かきしている写真などを撮って送れば喜んでくれるでしょう。

また、友人や知人などから入学祝いを頂いた場合も基本的にはお返しの必要はないのですが、地域や人によってはお返しするのが当たり前という場合もありますので確認した方がいいでしょう。

相手にもお子さんがいるならお互いさまですのでお返しする必要はないかもしれませんが、相手にお子さんがいなければ半返しまたは1/3程度の金額でお返しすることが一般的です。

スポンサードリンク

入学祝いのお返しで品物を贈るなら?

入学祝いは身内でのお祝いなのでお返しの必要はないですが、友人や知人にお返しをする場合はどんな品物がいいのでしょうか。

一番喜ばれるのは使い道の選べる商品券や品物が選べるカタログギフトです。

友人や知人の方の好みがわからない場合は、商品券やカタログギフトで好きなものを選んでもらうのがいいでしょう。

他には美味しいお菓子類実用的なタオルなど定番のギフト商品であれば問題ありません。お返しの金額に合ったものを選びます。

また、この時期は百貨店などでも入学内祝いのギフト商品が並んだり、また通販でも入学内祝いの特集ページが用意されていたしますので参考にしてみるのがいいでしょう。

お返しは入学祝いを頂いてから1ヵ月以内には贈るようにしましょう。

スポンサードリンク

まとめ

入学祝いのお返しは必要ありませんが、子供本人からお礼を伝えるのがいいでしょう。

また、入学式の様子などを写真に撮ってお礼状として贈るのは喜ばれます。

身内以外の友人や知人から入学祝いを頂いたら、頂いた金額の半分(半返し)や1/3を目安にお返しをしておくといいですね。

その際も品物を贈ることがメインではなく、お礼の気持ちを伝えるということを心掛けると良いと思います。

関連記事