
札幌ホワイトイルミネーション
札幌ホワイトイルミネーションは今年(2016年)で36回目。
駅前通りの街路樹は光輝き、
大通り会場はシンボルツリーやシンボルオブジェが設置され美しい光に魅了されます。
そんなイルミネーションを見に行きたいカップルは多いですよね。
イルミネーションデートは冬の定番ですが
カップルで行くと別れるというジンクスがあるようです。
それって本当でしょうか?
そんなジンクス困りますよね。カップルだけじゃなく、主催者も困るはずです。
そこで、札幌ホワイトイルミネーションの期間や点灯時間などの情報や
イルミネーションを見た後で別れないために心がけることをご紹介します。
札幌ホワイトイルミネーションの期間や点灯時間は?
札幌ホワイトイルミネーションの開催期間や点灯時間はいつなんでしょうか?
2016札幌ホワイトイルミネーションについてまとめてみました。
開催期間と場所
- <大通会場> 2016年11月18日(金)~2016年12月25日(日)
- <駅前通り会場> 2016年11月18日(金)~2017年2月12日(日)
- <南一条通り会場> 2016年11月18日(金)~2017年3月14日(日)
点灯時間
※2015年情報です。
- 16:30~22:00(12月23日~25日は24:00まで)※予定
イルミネーションの開催場所は3会場あり、会場ごとに開催期間が異なります。
また、イルミネーションを見るなら、11月25日以降の方がおすすめです。
それは、「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」が開催されるからです。
- 開催期間:2016年11月25日(金)~2016年12月24日(土)
- 開催時間:11:00~21:00 ※2015年の情報です。
- 会場:大通公園2丁目、サテライト会場
札幌で行われるクリスマス市のことで、札幌と姉妹都市のミュンヘン(ドイツ)の姉妹都市提携30周年(2002年)を機にミュンヘンの年中行事のひとつであるクリスマス市を札幌で開催したイベントです。雑貨やお菓子など様々なものが並びますので、イルミネーションを見たらぜひ立ち寄りたいですね。ちょっとしたプレゼントが見つかるかもしれません。
札幌イルミネーションに行くと別れるというジンクスは本当?
札幌イルミネーションに行くと別れるというジンクスがあるようです。いつからなのか、誰が言い始めたのかは不明です。
しかしよく考えてみるとそのようなジンクスや噂は全国にたくさんあり、その通りになる人もいれば、ならない人も大勢いて要は付き合っている二人次第だったりします。
イルミネーションを見てからしばらくして別れると、イルミネーションを見に行ったからと言いますが、別れなかった場合は何も言いませんよね。また逆にイルミネーションを見ても別れないというジンクスがあったとしても広まることはありません。それがちょっと不思議ですけども。
ただイルミネーションデートに油断は禁物です!
普段のデートと違って冬の屋外のデートはとても寒いです。それも札幌にいるわけですから、夜の気温は驚くほど低くなります。彼女が楽しそうにしていればいいですが、寒そうにしていないか常に気にかけておいた方がいいでしょう。
手をつないで温めてあげたり、マフラーを貸してあげたり、ホッカイロを渡してあげたりとすぐできることもあります。彼女があまりにも寒そうであれば、予定を早々に切り上げて暖かい室内に入り温かい飲み物や食事をとったりと休憩することも大事です。
まとめ
札幌ホワイトイルミネーションはとてもきれいです。雪が降ったりすると一面白い雪に光が映えて格別です。
ただ冬の札幌は寒いです。空港に降りたときに驚くほど寒いと感じると思います。道外から行かれるという方は防寒対策をしっかりとした方がいいですよ。
ぜひイルミネーションを楽しんでくださいね。