
千葉の梨狩り
みずみずしい梨は子供から大人まで大人気です。
休日に家族や友人と梨狩りというのもいいですよね。
梨の産地といえばいろいろとありますが、関東近郊なら生産量でもトップの千葉県が有名です。
そこで千葉の梨狩りの時期やおすすめスポットについて調べてみました。
ついでに食べ放題ならさらにいいですよね。
千葉の梨狩りの時期は?
千葉の梨狩りの時期はいつ頃でしょうか?
同じ品種でも農園によって異なります。またその年の天候によっても収穫時期は前後しますが、概ね以下のようになります。
幸水 | 8月上旬~8月下旬 |
二十世紀 | 8月下旬~9月下旬 |
豊水 | 8月中旬~9月上旬 |
新高 | 9月上旬~10月上旬 |
王秋 | 10月中旬~10月下旬 |
新興 | 10月中旬~11月上旬 |
かおり | 9月上旬~9月下旬 |
千葉の梨狩りのおすすめスポットは?
野口農園
梨狩りだけでなく栗拾いもされている野口農園。東武アーバンパークライン六実駅から徒歩7分と近いので電車でも気軽に行けるのがうれしいですね。
- 住所:千葉県松戸市六実3-51-1
- 営業期間:8月下旬~10月中旬
- 営業時間:9時~18時
- 定休日:期間中無休
- 品種:豊水、幸水、新高
- 食べ放題:なし
- 問い合わせ:047-387-6639
- HP:http://www.geocities.jp/noguchi74nouen/
梨の伊藤園
百年以上の歴史を持つ梨専業農家の伊藤園は、市川市北部の高台で美味しい梨を栽培され、テレビでも紹介されるほど人気です。
- 住所:千葉県市川市大町507
- 営業期間:9月上旬~10月上旬
- 営業時間:10時~17時
- 定休日:期間中無休
- 品種:新高、豊水
- 食べ放題:なし
- 問い合わせ:047-338-9286
- HP:http://www.itou-en.com/
千葉の梨狩りで食べ放題があるのは?
石井テル園
有機質主体の栽培に力を入れている石井テル園。園内の緑の空間で、ご家族やお友達と森林浴を満喫しながら梨狩りはいいですね。
- 住所:千葉県鎌ケ谷市鎌ケ谷7-8-69
- 営業期間:8月20日~10月上旬 ※9月下旬~は要確認
- 営業時間:9時30分~17時
- 定休日:期間中無休
- 品種:豊水、新星、南水、新興
- 食べ放題:あり/時間無制限
- 問い合わせ:047-443-1854
- HP:http://www.kamagayasikankounougyoukumiai.info/21teru.htm
梨の大山園
鎌ヶ谷市観光農業組合に加盟している農家さんがいろいろとあり、その一つ大山園を紹介します。新鎌ケ谷駅より徒歩5分とアクセスもいいですね。梨園の棚の下でお弁当を広げてのんびりと旬の味を楽しみながら自然を満喫しましょう。
- 住所:千葉県鎌ケ谷市初富317
- 営業期間:8月下旬~10月上旬(要問合せ)
- 営業時間:要確認
- 定休日:期間中無休
- 品種:幸水、豊水、かおり、新高
- 食べ放題:あり/要確認
- 問い合わせ:047-443-6714
- HP:http://www.kamagayasikankounougyoukumiai.info/gari.htm
小川園
こちらも鎌ヶ谷市観光農業組合に加盟している小川園です。梨狩りとぶどう狩りをされていて、くぬぎ山駅下車徒歩3分とアクセスもいいですね。
- 住所:千葉県鎌ケ谷市くぬぎ山4-4-3
- 営業期間:8月下旬~10月上旬(要問合せ)
- 営業時間:9時~17時
- 定休日:期間中無休
- 品種:幸水・豊水・かおり・新高
- 食べ放題:あり/要確認
- 問い合わせ:047-385-5071
- HP:http://www.kamagayasikankounougyoukumiai.info/gari.htm
まとめ
梨狩りの時期は、同じ品種でも農園によっても微妙に違いますので、出掛ける際は、梨狩りができる品種を直接確認してから出発した方がよさそうです。
梨狩りは普段の生活ではなかなか体験できないことなので、都会で仕事に明け暮れている人ほど、リフレッシュにはいいかもしれませんね。
友人数人で行けば楽しいと思いますよ。