
関東近郊でぶどう狩りできるとこない?
関東からぶどう狩りに行くなら山梨へという方も多いですよね。
山梨はぶどうの産地ですから、全国的に有名です。
でも山梨まで行かなくても比較的近くにもぶどう狩りができる農園があります。
さらに食べ放題なら行ってみる価値もありますよね。
そこで関東のぶどう狩りで食べ放題のあるおすすめの農園をご紹介しますね。
関東のぶどう狩りで食べ放題のおすすめ農園
関東といっても東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城とあります。
千葉のぶどう狩りのおすすめは
南総園
南総園は袖ケ浦市内で唯一ぶどう狩りが楽しめるスポット。アクアラインを使えば近いですね。
- 住所:千葉県袖ケ浦市大曽根514
- 営業期間:8月中旬~9月下旬
- 営業時間:10時~16時
- 定休日:期間中無休
- 品種:ヒムロット、巨峰、ベリーA、紅伊豆、種無し巨峰、ロザリオ
- 食べ放題:あり/30分
- 問い合わせ:0438-63-0408
- HP:https://sodegaura-kanko.org/spot/NANSOUEN
石井テル園
食べ放題は時間制限無し。ぶどうはバッファロー・スチューベンの他にも高墨(選抜巨峰)や藤稔も別料金で食べ放題ができますが、なくなり次第終了となるため9月下旬頃には確認をしてからの方がいいでしょう。
- 住所:千葉県鎌ケ谷市鎌ケ谷7-8-69
- 営業期間:8月17日~9月下旬
- 営業時間:9時30分~17時
- 定休日:期間中無休
- 品種:ヒムロット、スチューベン
- 食べ放題:あり/時間無制限
- 問い合わせ:047-443-1854
- HP:http://www.kamagayasikankounougyoukumiai.info/21teru.htm
埼玉のぶどう狩りのおすすめは
小松沢レジャー農園
小松沢レジャー農園は、県内最大級の観光農園。1年を通していろいろな体験ができるので、家族連れにおすすめ。秋は甘いぶどうが食べ頃です。
- 住所:埼玉県横瀬町横瀬1408
- 営業期間:8月中旬~11月下旬
- 営業時間:10時~16時(最終受付 15時)
- 定休日:不定休
- 品種:ヒムロットシードレス、ハニーシードレス、ベージャーガン、巨峰、ニューナイ、アキクイーン、セキレイほか
- 食べ放題:あり/30分
- 問い合わせ:0494-24-0412
- HP:http://www.komatsuzawa.co.jp/
秩父フルーツファーム
無化学肥料栽培の秩父フルーツファーム。8月はヒムロットやちちぶ山ルビー、9月以降は巨峰のシーズン、ぶどうの王様と呼ばれる人気の巨峰を満喫するのもいいかも。
- 住所:埼玉県秩父市下影森877-1
- 営業期間:8月中旬~10月中旬
- 営業時間:10時~15時
- 定休日:不定休
- 品種:巨峰系、ヨーロッパ品種、ちちぶ山ルビー
- 食べ放題:あり/30分
- 問い合わせ:0494-23-2711
- HP:http://www.fruit-farm.jp/
群馬のぶどう狩りのおすすめは
ドールランド みなかみ
ドールランド みなかみは、約6万5000平方mの広大な敷地面積の観光農園。季節によって、さまざまなフルーツ狩りが楽しめ人気があります。
- 住所:群馬県みなかみ町新巻5-10
- 営業期間:8月上旬~9月下旬
- 営業時間:9時~16時 ※5時~10月は~17時
- 定休日:12月1日~1月中旬(冬期休業期間)
- 品種:デラウェア、安芸クイーン、藤稔、高墨
- 食べ放題:あり/30分 ※デラウェアのみ
- 問い合わせ:0278-64-2800
- HP:http://www.doleland.com/
栃木のぶどう狩りのおすすめは
太平山南山麓ブドウ園
大平は、約70ヘクタールの土地に60を超える農家がぶどうを栽培しているぶどうの産地。大地と太陽の恵みをたっぷり受けて甘みがゆたかでみずみずしいぶどうが自慢です。
- 住所:栃木県栃木市大平町西山田周辺
- 営業期間:6月上旬~10月上旬
- 営業時間:期間中のみ ※各園により異なる
- 定休日:期間中無休
- 品種:巨峰、ロザリオビアンコ、ピオーネ、安芸クイーンほか
- 食べ放題:あり/30分
- 問い合わせ:0282-43-8288 ※大平町ぶどう園協議会(かかしの里)
- HP:http://www.cc9.ne.jp/~ohira-kanko/
茨城のぶどう狩りのおすすめ
フルーツパーク 久松農園
フルーツパーク 久松農園は、規模はそれほど大きくはありませんが、昔風の自宅を開放して家族的な雰囲気のあり、田舎の自然が味わえる農園です
- 住所:茨城県かすみがうら市下佐谷885
- 営業期間:8月中旬~10月中旬
- 営業時間:9時~16時
- 定休日:無休
- 品種:巨峰、ベリーA、シナノスマイル
- 食べ放題:あり/時間無制限
- 問い合わせ:くだもの狩り受付担当(おじさん)携帯 09040199898
- HP:http://www.hisamatsu-nouen.jp/
まとめ
関東にはまだまだぶどう狩りができる農園はあります。食べ放題は行っているところとそうでないところがあります。
また、ぶどうはその年の天候などによっても収穫時期が前後することもありますので、出かける際は事前に状況を問い合わせしてみた方がいいでしょう。
予約についても必要な農園とそうでない農園はあります。その点からも確認してから出発した方が安心ですね。
良いぶどう狩りになるといいですね。