結婚式 招待状 返信

結婚式の招待状の返信

結婚式 招待状 返信

友人から結婚式の招待状が届いたら嬉しいですよね。出席者の人数が早く確定できるように早速返信してあげたいですが、どんなメッセージを書いたら良いのでしょうか。また欠席しなければならない場合は何と書けばいいのでしょう。そこで結婚式の招待状の返信メッセージについてご紹介します。

スポンサードリンク

結婚式の招待状の返信メッセージの書き方のポイント!

結婚式の招待状の返信に書くメッセージは友人としては気のきいたことを書いてあげたいと思いますよね。

メッセージに盛り込みたい内容は3つあります。
必ずしも盛り込む必要がある内容というわけではないですが全体のバランスが良くなります。

結婚式の招待状の返信メッセージに盛り込みたい内容とは
  • 二人へのお祝いの言葉
  • 結婚式に出席する連絡
  • その他(晴れ姿のこと、体調を気づかう言葉、招待についての感謝など)

メッセージを書き始める場合、最初はお祝いの言葉からスタートした方がスマートになります。また出欠は○印をしていますが、一言直筆でメッセージを入れることで気持ちも伝わりやすくなるでしょう。その後は当日の晴れ姿(ドレス姿)や準備に忙しい二人を気づかう言葉、またご招待してもらった感謝の言葉などで締めくくると長すぎず素敵なメッセージになります。

結婚式の招待状の返信メッセージを書く場合に注意したいことは?

砕けすぎないこと
いくら仲の良い友人やいつも親しく冗談を言い合うような友達の場合でも砕けすぎるのはNGです。結婚式の招待状の返信が届くと相手の方も見ますし、場合によってはご両親もご覧になられるかもしれません。

お祝い事には終止符を打たない
お祝い事には終止符を打たないというマナーがありますので、招待状には句読点「、。」は使われません。また結婚式は一度きりで繰り返さないことが良いとされますのでメッセージを書く際に「再び」や「重ね重ね」などと書くのもNGです。

毛筆か筆ペンまたは黒の万年筆を使用するのが基本
万年筆が手元にない場合はボールペンでも黒のインクであればOKです。グレー(灰色)は不祝儀を表すので絶対使わないようにしましょう。また他の色や鉛筆も結婚式の招待状の返信には不向きです。必ず黒と覚えておきましょう。

スポンサードリンク

結婚式の招待状の返信メッセージで友人や親しい友達への文例は?

結婚式の招待状の返信メッセージについて友人や友達に送る場合の文例をご紹介します。
会社勤めの場合、同僚や同期が結婚する際も同じになります。

砕けすぎないように、またスペースにも限りがありますから長くなりすぎないようにしましょう。

<結婚式の招待状の返信メッセージ出席する場合の文例>

ご結婚おめでとうございます
喜んで出席させていただきます
○○さんの花嫁姿がとても楽しみです

ご結婚おめでとうございます
喜んで出席させていただきます
結婚式まで忙しいと思いますが体に気をつけて下さいね

この度はご結婚おめでとうございます
慶んで出席させて頂きます
お二人の晴れの日に立ち会わせて頂くことを嬉しく思います

この度はご結婚おめでとうございます
○○さんのウェディングドレス姿が楽しみです
慶んで出席させていただきます

ご結婚おめでとうございます。
この度はお招きいただきありがとうございます
二人の未来が素晴らしいものでありますようにお祈り致します

ご結婚おめでとうございます
お招きいただきましてありがとうございます
当日を楽しみにしています

結婚式の招待状の返信メッセージで欠席する場合は?

結婚式の招待状が届いてやむなく欠席する場合は、欠席と返信するだけでは失礼にあたることもあります。また最初から出席するつもりがないなどと変に誤解されかねません。

まずは電話やメールで新郎新婦に連絡を入れることが重要です。

新郎新婦へ連絡する際には
せっかく二人の結婚式に招待してもらったのに電話ですぐさま欠席する旨を伝えるのは配慮が足りません。まずはお祝いの言葉と出席できないかもしれないこと、スケジュールを調整してみる旨を伝えます。このように連絡することで前向きに出席したいと思っている気持ちは伝わるでしょう。調整がつかない場合は、連絡後に少し時間をあけて欠席で返信します。

欠席理由は書いた方が良い?書かない方が良い?

欠席理由については書いた方が良い場合と書かない方が良い場合があります。

書いた方が良いのは、妊娠や出産などのおめでたい理由や海外出張など長期出張のような仕事の場合です。連絡をもらった相手も納得できる内容であれば書いて問題ないでしょう。

また書かない方が良いのは弔辞や病気やけがなどの場合です。このような理由で欠席せざるおえない場合は欠席理由をぼかして書いた方がいいでしょう。

<結婚式の招待状の返信メッセージで欠席する場合の文例>

ご結婚おめでとうございます
せっかくのお招きですが都合により出席できません
お二人のご多幸を心よりお祈りしております

ご結婚おめでとうございます
お招きいただきありがとうございます
あいにく先約の結婚式がございまして欠席させて頂きます

この度はご結婚おめでとうございます
あいにく子どもの入学式と重なりますので欠席させて頂きます

ご結婚おめでとうございます
あいにく長期出張の予定がありますので欠席させて頂きます

ご結婚おめでとうございます
お招きいただきましてありがとうございます
やむを得ない事情により欠席させていただきます

スポンサードリンク

まとめ

結婚式の招待状の返信メッセージは二人をお祝いする言葉から始めるとスムーズです。出席する旨と招待していただいた感謝の気持ちや当日が楽しみな気持ちを添えるといいでしょう。

欠席する場合はすぐに返信はしないで、まずは出席できないかもしれないことや前向きに予定を調整する旨を連絡します。調整ができないと判断した場合は早めに返信しましょう。

返信期限が十分あっても招待状が届いて2~3日以内には返信するのが理想的です。出席できるかどうか一人で悩んで返信が遅くなるのは避けた方がいいでしょう。

結婚される二人は直前まで準備で忙しいため出席者が確定しなくて迷惑をかけないようにしたいですね。

また出席する旨の連絡がすぐ届くのは二人にとっても嬉しいことです。

関連記事