府中 くらやみ祭

府中 大国魂神社 くらやみ祭り

府中 くらやみ祭

東京都府中市の大國魂神社では毎年ゴールデンウィークに「くらやみ祭」が開催されます。期間中の人出は70万人と人気のお祭りです。そこで「くらやみ祭」の日程と見所、アクセスや交通規制についてご紹介します。

スポンサードリンク

府中大国魂神社くらやみ祭りの日程と見所は?

府中の大國魂神社で開催される「くらやみ祭」はゴールデンウィークの期間ですが詳しい日程についてご紹介します。

期間:2017年4月30日~5月6日

日程:
4月30日 
午前9時30分出発 午後3時30分帰社
品川海上禊祓式
「汐盛り」とも呼ばれる神事で身を清め汐水を持ち帰ります。これがくらやみ祭の始まりです。

5月1日 
午前9時30分
祈晴祭
期間中の安全と雨が降らない事を祈る祭典です。

5月2日 
午後7時30分から午後8時
御鏡磨式
塩で鏡8枚を磨いて清める儀式です。

5月3日 
午後6時から8時
山車の競演
けやき並木通りに山車が約8台出てはやしたてます。ここからが主な見所です。

午後8時
競馬式(こまくらべ)
烏帽子をかぶり直垂をつけた騎手がまたがり旧甲州街道を一之駒から6頭の馬が3往復します。

5月4日
午後1時30分
子供御輿渡御
子供御輿約20基が参道からけやき並木へ町を練り歩きます。

午後5時から6時
太鼓の響宴
神社大鳥居前には大太鼓が揃い、力強く打つ太鼓の音が府中の街に響きわたります。

午後6時から9時
山車の巡行
24台の山車が囃子の競演をしながら大鳥居前の旧甲州街道やけやき並木を中心に巡行します。

5月5日
午後6時
御輿渡御
このくらやみ祭の最大の見所はこの御輿渡御になります。花火の合図とともに6張りの大太鼓が打ち鳴らされて「おいで」と呼ばれる御輿渡御が行われ御旅所まで渡御します。

5月6日
午前4時から8時頃
御輿還御
朝方午前4時に各御輿が御旅所を出発して町内を巡行してから午前7時半までには境内に還ります。

※さらに詳細について公式ページをご覧ください。
大國魂神社

スポンサードリンク

府中大国魂神社くらやみ祭りのアクセスは?

府中の大國魂神社のくらやみ祭に行く際のアクセスについてご紹介します。

住所:東京都府中市宮町3丁目1

地図:

【電車】
最寄駅:
京王線府中駅 徒歩5分
JR南武線・武蔵野線 府中本町駅 徒歩5分

【車】
中央高速 国立府中ICから10分、調布ICから15分

府中大国魂神社くらやみ祭りの交通規制は?

府中の大國魂神社のくらやみ祭の期間(5/3~5/6)は交通規制があります。

交通規制のpdfを参考にご覧ください。
平成29年 くらやみ祭交通規制

この交通規制図をみると府中駅の南側から大國魂神社の周辺道路は時間制限はあるもののほとんど通行禁止になっていますので近くまで車で行くのは周辺道路の渋滞を考えるとおすすめできません。大國魂神社は駅からも近いので出来る限り公共の交通機関で出掛けた方が安心です。

スポンサードリンク

まとめ

府中の大國魂神社で開催される「くらやみ祭」は大変人気のお祭りです。山車や御輿を見るためゴールデンウィークの府中駅前は大勢の人で夕方は特に大変な混雑になります。

そのため交通規制もあり周辺道路の渋滞もありますので公共の交通機関で向かう方がいいでしょう。

早めに出掛けて伊勢丹やフォーリスのあたりで待機しておくと太鼓や囃子の音で徐々に人が集まってきてにぎやかになってきます。

関連記事