初夢

初夢

初夢

お正月になると見る初夢。

毎年どんな初夢を見ますか?

初夢といってもいつ見るのが初夢なの?

そんな風に思う方もいますよね。

できれば縁起のいい初夢が見たい

一富士二鷹三茄子が縁起がいいと聞いたことがあるけどその意味って何?

初夢をみたら夢占いをして詳しく知りたい。

そこで初夢はいつ見る夢なのか?また縁起いい一富士二鷹三茄子の意味

夢占いについてご紹介します。

スポンサードリンク

初夢はいつ見る夢なの?

初夢はいつ見る夢なのでしょうか?

初夢はいつ見た夢なのかについては諸説あります。大晦日に寝て起きると元旦ですが、その時に見た夢は必ずしも初夢とはいいません。

江戸時代には「大晦日から元日」「元日から2日」「2日から3日」の3つの説がありましたが、大晦日から元日にかけての夜は眠らない風習があったため、初夢は、新年を迎えて最初に見た夢というのが一般的です。

1月1日の夜から2日の朝にかけて見る夢、または2日の夜から3日の朝にかけてみる夢を初夢とする人が多いようです。

スポンサードリンク

初夢で縁起いい一富士二鷹三茄子の意味や続きは?

初夢で縁起いい一富士二鷹三茄子の意味は?

初夢で縁起のいい一富士二鷹三茄子(いちふじ にたか さんなすび)とは、どんな意味なのでしょうか。一富士二鷹三茄子の起源は諸説あり、それぞれ意味があります。

  • 徳川家縁の地、駿河国で高いものの順を示した。富士山、愛鷹山、初物のなすの値段
  • 徳川家康が富士山、鷹狩り、初物のなすを好んだことから
  • 富士山は日本一の山、鷹は賢くて強い鳥、なすは事を「成す」ということから
  • 富士は「無事」、鷹は「高い」、なすは事を「成す」という掛け言葉から

一富士二鷹三茄子の続きは?

一富士二鷹三茄子は有名ですが、実は続きがあります。地域や文献により諸説ありますが、代表的なのは以下になります。

四扇(しおうぎ、よんせん)、五煙草(多波姑)(ごたばこ)、六座頭(ろくざとう)

  • 扇(おうぎ)
  • 煙草(たばこ)
  • 座頭(ざとう)

意外なのは、「一富士二鷹三茄子」と「四扇五煙草六座頭」はそれぞれが対応しているという説があります。

富士と扇は末広がりの様子から子孫や商売などの繁栄を表し、鷹と煙草の煙は上昇することから運気の上昇を、茄子と座頭は毛がないので「毛がない」→「怪我がない」ことから家内安全を願うという意味があります。

初夢を占いたい!夢占いなら?

縁起のいい初夢についてはわかりましたが、それがわかっていてもその通りの初夢は、なかなか見られませんよね。

見たい夢や好きな夢を見るのは難しいことです。起きると全く関係のない夢を見ていたりして、どうしてそんな夢を見たのだろうかと思いませんか?

そんな時は夢占いをしてみるのもいいですよ。

夢占い 夢ココロ占い

良いことが書いてあればいいですが、もし悪いことが書いてあったとしてもそれほど気にしないようにしましょう。

スポンサードリンク

まとめ

初夢はその年を占うものと大げさに思ってしまうと、悪い夢を見たときのショックが大きいですよね。

良い初夢なら今年はいい年になるかもしれないな、悪い夢なら気を引き締めて過ごしていこうぐらいに思えばいいと思います。

皆さまが縁起のいい初夢が見られますように。

関連記事