明治神宮 初詣

明治神宮の初詣

明治神宮 初詣

お正月に明治神宮に初詣に行ってみると、その混雑が半端ないことに驚く方も多いですよね。

ニュースでは知っていたという方も、まさかここまでとは思わない人もいるでしょう。

原宿駅を降りると視界は人ばかり、並んでいてもいつ参拝できるかわからないほどの人の多さ、中々進まない行列で寒くて途方に暮れそうです。

少しでも空いている別の日に来ればよかったと後悔しても遅いですよね。

そこで明治神宮の初詣の混雑状況とそれを回避するための空いているおすすめの時間帯、また待ち合わせ場所についてご紹介します。

スポンサードリンク

明治神宮の初詣の混雑状況は?

明治神宮の初詣はどれほど混雑するのでしょうか。例年の人出はおよそ300万人と全国一です。お正月の三が日に集中することもあり、三が日の初詣は大変混雑します。

待ち時間は3時間~5時間ほどなので、一度並ぶと進むのを待つことも大変ですし、引き返すというわけにもいきません。

しかし参拝するまでの待ち時間は日や時間帯によっても変わってきます。

三が日は当然混雑していますが、三が日が過ぎて日が進むにつれて混雑も徐々に緩和されていきます。

できるだけ空いている日を希望されるなら2016年は三が日を過ぎてからの平日の方がいいでしょう。

明治神宮の初詣の混雑を回避する空いている時間は?

明治神宮の初詣の混雑を回避するには三が日を過ぎてからの方がいいですが、それでも時間帯によっては混雑しています。

一番多くの方が訪れる時間帯は午前9時から午後3時頃です。

この日中の時間帯を避けて朝早い時間帯(8時頃)か、または夕方の時間帯(5時頃)であれば昼間に比べて少しは空いているでしょう。

元旦を過ぎると明治神宮の開門は朝6:40閉門は18:30となり、三が日を過ぎると閉門が18:00になります。

日中の混雑する時間帯に行くよりも開門から9時前の早朝または午後3時過ぎから閉門前の夕方の時間帯が狙い目です。

明治神宮の開門と閉門
大晦日 6:40~0:00
元日 0:00~19:00頃
2日 6:40~18:30頃
3日 6:40~18:30頃
4日 6:40~18:00頃
スポンサードリンク

明治神宮の初詣の待ち合わせ場所は?

明治神宮の初詣に行く際の待ち合わせも要注意です。

明治神宮の初詣が今回はじめてという方は想像できないかもしれませんが、初詣の時期、特に三が日は原宿の駅前がものすごい数の人で溢れかえっています。

それでも次々と山手線が外回りも内回りも到着しますから、人が少なくなるということもありません。

安易に原宿駅前あたりで待ち合わせするとスマホを持っているとはいえ、なかなか知り合いを探せないということになりかねませんので要注意です。

ではどこで待ち合わせするのがいいのでしょうか?

三が日であれば、原宿駅周辺のカフェなども年始休暇の可能性がありますので、寒い人混みの中で待っているよりも別の駅を指定した方がいいでしょう。

しかし駅の改札などで待たされるのはかなり寒いです。先に待ち合わせ場所に来た人のことを考えて年始でも営業していて比較的席数の多いカフェや、デパート内または本屋などが待ち合わせにはベストです。室内であれば寒くはないですし、温かい飲み物を飲んだりと待ち時間も有意義に過ごせますよね。

集合したらトイレだけは済ませてから出発しましょう。一度参拝の行列に並んだら長いですよ。

スポンサードリンク

まとめ

明治神宮の混雑状況や比較的空いている狙い目の時間、また待ち合わせの場所についてご紹介しました。

明治神宮の初詣の人出が多いのは、やはりアクセスしやすい場所ということが大きいと思われます。

私鉄が集中する新宿や渋谷の間に位置していて、なおかつ駅からすぐですから人も集まりますよね。

気をつけてよいお正月を過ごしてくださいね。

関連記事